わくわくJAPAN

目覚めよ、ニッポン! 日本と世界の明日を考える 愛国まとめ!!

    尖閣

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    chinaorthore

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486977233/

    大統領の交代にあわせ安全保障の枠組みを大きく変えてきたアメリカ。 尖閣防衛における日米安保の適用についてもはじめて文書化され、中国は想定外の状況にビビリまくってます。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    risyoubane

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486121112/

    国内政治、経済で苦しむ韓国・中国。 こういう時、政治の定番は『外部に敵を作りガス抜き+国民の目をそらす』で、両国ともに常用手段です。 日本への攻撃、強硬化が不可避です。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    trump1116e

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479205398/

    意外な事に、ワシントンポスト紙が尖閣有事の場合の対応をトランプに質問していました。 彼がどのくらい日中の領土に感心があるか不明ではありますが・・・


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    borimue

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472620990/

    8月上旬、武装した海警局の船と漁船に民兵を乗せ数百隻の武装大船団で尖閣を取り囲んだ中国。 8月15日がXデーになる恐れも大いにありましたが、なぜ退いたんでしょう? 日本で報道されない理由も謎すぎます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    china_gyosene

    ソース元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472121489/


    尖閣を含む東シナ海、南シナ海をはじめ、中国は大陸でも、アフリカでも勢力を拡大し続けています。 しかし、将来の展望なき無秩序な拡大と資源利用は、地球のキャパシティを明らかに越えています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    us_presidents

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471642628/

    ついに直接衝突が目前に来た日中の緊張関係。 「尖閣も日米安保の対象」という大統領の言質もありましたが、それもあくまで政治家の行動。 日本の政治カードにはなっても頼みの綱には到底成り得ません。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    gyomine

    ソース元: http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1471445153/

    尖閣に300隻も押し寄せた漁船団、もちろん乗っているのは漁民だけではありません。 中国共産党・・いえ国民党の時代から、いつも便衣兵でゲリラ戦=国際法違反の戦闘があちらの戦い方です。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    missle2e

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471134108/


    尖閣をはじめとする南西諸島の防衛用に、やっとミサイルを表立って開発、配備を表明・・・って、日本はどんだけ内外の顔色伺わなきゃらなんのでしょう? 国を、国民を守るための最善手を打てないって全く勝てる気がしません!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    china_0808

    ソース元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470551179/

    国内マスコミは、中国公船の尖閣侵入をしぶしぶ報道していますが、なぜか国際法上いちばん重要な行動を避けて報道している様子です。 単に入って来てる訳じゃないんですが・・

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    china_ship0812e

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470972697/


    尖閣にまた中国が入ってきました! 一旦退去したのは補給のためだったんでしょうか? 断固排除してほしいところですが、「平和国家」日本の海上保安庁には別にする事があるようで・・

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    onaga0808e

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470824958/

    沖縄県の翁長知事、尖閣への中国大船団の接近について、沖縄の米軍基地と同等以上に激しく中国に抗議しないんでしょうか? 独自の太いパイプもある訳ですし。 ねぇ?


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ishigakie

    ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470824958/

    沖縄県の翁長知事は、沖縄の自己決定権を国連などで主張していますが、その主張は尖閣を擁し中国船団の脅威に直接さらされている石垣市の自己決定権を大きく侵害しています。 この問題、 翁長知事はどう回答するんでしょうか?

     


      このページのトップヘ