ソース元: http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1491390928/
北朝鮮が亡国の瀬戸際にある今、血を分けた兄弟の韓国も負けてはいません。 経済危機でゆっくり進むかと思われた韓国崩壊は、文在寅 新大統領誕生で劇的なものになるかも知れません。
1: ダース・シコリアン卿 2017/04/05(水) 20:15:28.53 _USER
文在寅氏が韓国大統領に就任すれば軍事クーデターの懸念も
友人による国政介入疑惑に塗れた朴槿恵氏は、「韓国史上初の罷免された大統領」という汚名とともに、青瓦台を去ったのち、3月31日未明に逮捕され、拘置所に収容された。そして、5月9日までに大統領選が行なわれ、新大統領が決定する。
韓国にとっては、健全な民主政治を取り戻すための第一歩となるはずだが、どうも不穏な空気が消えない。朴氏の罷免は、韓国社会と朝鮮半島情勢がさらなる混乱へ突き進む序章に過ぎなかったのかもしれない。
来る大統領選に向け、最大野党「共に民主党」は3月27日、党候補を選ぶ初の予備選を光州で行ない、本命とみられた文在寅氏が60%を超える票を獲得し、圧勝した。
次期大統領選に関する最新の世論調査では、2位以下を倍近く引き離してトップを独走しており、5月に新大統領の地位に就く可能性が高まっている。
一連の朴槿恵スキャンダル追及で国民の人気を博した文氏だが、支持率が高いもう一つの理由は、慰安婦問題について日韓合意の見直しを求めるなど、反日路線を強調しているからだ。
対照的なのが対北朝鮮外交で、「金正恩は北朝鮮の指導者であり、対話の相手として認めなければならない」「当選したらまず平壌に行く」など、融和的な発言が目立つ。
このままでは「反日・親北」という日本にとっては非常に厄介な政権が誕生することになる。実は文氏を問題視しているのは日本だけではないと、防衛シンクタンク関係者が明かす。
「文在寅氏が大統領に就任した場合、文政権に反発した軍部が軍事クーデターを起こす可能性について、韓国の国防関係者の間でまことしやかに囁かれています。韓国軍にとっては今でも北朝鮮こそが最大の敵であり、手を結ぼうとする文氏の姿勢は許しがたいということです」
そこに一定の説得力があるのは、「戦時作戦統制権」の問題があるからだ。韓国は朝鮮半島有事が起きた際、作戦を指揮する権限を米軍に委ねることになっている。
この戦時作戦統制権を韓国に取り戻そうとしたのが反米で鳴らした盧武鉉大統領(当時)で、2007年に「5年後に委譲」を決定した。ところが、その後の李明博、朴槿恵の両大統領は、米国との関係性や安全保障上の観点から委譲を見直し、現在は事実上の無期限延期となっている。
文氏はこの措置に関し、国会で「軍事主権を放棄したもの」「恥ずかしくないのか」と政府を追及してきた。というのも文氏は、統制権の委譲を決めた盧武鉉政権の大統領民政主席秘書官だったのだ。
2人はもともと人権派弁護士の同志として「盧武鉉・文在寅合同法律事務所」を開設していた。盧武鉉氏が政界に進出してからは最側近として活躍し、盧武鉉氏が大統領辞任後に政治資金不正で自殺した際は葬儀委員も務めた。盟友・盧武鉉氏の功績である統制権の委譲は、文氏にとって絶対に譲れない“公約”なのだ。
だが、そこに踏み込むのは、クーデターへの導火線に自ら火をつけることに等しい。
「韓国軍にとって、戦時作戦統制権は米軍という大きな後ろ盾を得るための生命線とも言える存在で、だからこそ盧武鉉氏の退陣以降は議論が封印されてきた。軍部が文氏を親北として毛嫌いしているなかで、いきなり統制権委譲を打ち出せば軍部の反発は必至です」(前出・防衛シンクタンク関係者)
※週刊ポスト2017年4月14日号
http://www.news-postseven.com/archives/20170404_506784.html
友人による国政介入疑惑に塗れた朴槿恵氏は、「韓国史上初の罷免された大統領」という汚名とともに、青瓦台を去ったのち、3月31日未明に逮捕され、拘置所に収容された。そして、5月9日までに大統領選が行なわれ、新大統領が決定する。
韓国にとっては、健全な民主政治を取り戻すための第一歩となるはずだが、どうも不穏な空気が消えない。朴氏の罷免は、韓国社会と朝鮮半島情勢がさらなる混乱へ突き進む序章に過ぎなかったのかもしれない。
来る大統領選に向け、最大野党「共に民主党」は3月27日、党候補を選ぶ初の予備選を光州で行ない、本命とみられた文在寅氏が60%を超える票を獲得し、圧勝した。
次期大統領選に関する最新の世論調査では、2位以下を倍近く引き離してトップを独走しており、5月に新大統領の地位に就く可能性が高まっている。
一連の朴槿恵スキャンダル追及で国民の人気を博した文氏だが、支持率が高いもう一つの理由は、慰安婦問題について日韓合意の見直しを求めるなど、反日路線を強調しているからだ。
対照的なのが対北朝鮮外交で、「金正恩は北朝鮮の指導者であり、対話の相手として認めなければならない」「当選したらまず平壌に行く」など、融和的な発言が目立つ。
このままでは「反日・親北」という日本にとっては非常に厄介な政権が誕生することになる。実は文氏を問題視しているのは日本だけではないと、防衛シンクタンク関係者が明かす。
「文在寅氏が大統領に就任した場合、文政権に反発した軍部が軍事クーデターを起こす可能性について、韓国の国防関係者の間でまことしやかに囁かれています。韓国軍にとっては今でも北朝鮮こそが最大の敵であり、手を結ぼうとする文氏の姿勢は許しがたいということです」
そこに一定の説得力があるのは、「戦時作戦統制権」の問題があるからだ。韓国は朝鮮半島有事が起きた際、作戦を指揮する権限を米軍に委ねることになっている。
この戦時作戦統制権を韓国に取り戻そうとしたのが反米で鳴らした盧武鉉大統領(当時)で、2007年に「5年後に委譲」を決定した。ところが、その後の李明博、朴槿恵の両大統領は、米国との関係性や安全保障上の観点から委譲を見直し、現在は事実上の無期限延期となっている。
文氏はこの措置に関し、国会で「軍事主権を放棄したもの」「恥ずかしくないのか」と政府を追及してきた。というのも文氏は、統制権の委譲を決めた盧武鉉政権の大統領民政主席秘書官だったのだ。
2人はもともと人権派弁護士の同志として「盧武鉉・文在寅合同法律事務所」を開設していた。盧武鉉氏が政界に進出してからは最側近として活躍し、盧武鉉氏が大統領辞任後に政治資金不正で自殺した際は葬儀委員も務めた。盟友・盧武鉉氏の功績である統制権の委譲は、文氏にとって絶対に譲れない“公約”なのだ。
だが、そこに踏み込むのは、クーデターへの導火線に自ら火をつけることに等しい。
「韓国軍にとって、戦時作戦統制権は米軍という大きな後ろ盾を得るための生命線とも言える存在で、だからこそ盧武鉉氏の退陣以降は議論が封印されてきた。軍部が文氏を親北として毛嫌いしているなかで、いきなり統制権委譲を打ち出せば軍部の反発は必至です」(前出・防衛シンクタンク関係者)
※週刊ポスト2017年4月14日号
http://www.news-postseven.com/archives/20170404_506784.html
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:20:27.50
大統領選までにデカイ波が来るから気にせんでもええよ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:19:49.65
という事はアメリカの攻撃は新北政権が出来る前か
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:21:06.02
選挙の前に中規模の戦闘が発生して、政府が非常事態宣言して憲法停止というオチな気がする
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:17:53.63
軍事クーデターwwwwwww後進国ですな~東南アジアか
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 21:44:54.37
>>3
無礼者!東南アジア諸国に謝れ!
無礼者!東南アジア諸国に謝れ!
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/06(木) 00:11:49.13
>>3
軍政権時代は赤狩りの過程で無関係な市民やっちゃったり、色々やらかしてはいたけれど、国際的には一番諸外国から信用されてたと思う。
軍政権時代は赤狩りの過程で無関係な市民やっちゃったり、色々やらかしてはいたけれど、国際的には一番諸外国から信用されてたと思う。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:21:56.72
弾劾の時もそんなこと言ってたよね
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:19:15.05
いっぺんドンパチやらんと、民族統一は無理ニダ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:49:32.75
>>4
そして東韓国と西韓国ができると…
そして東韓国と西韓国ができると…
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:50:07.04
南が左右に分裂しそうだなw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:23:33.86
軍事国家に戻ってくれた方が好都合
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:22:40.25
今や軍にそんな根性無いだろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:24:10.99
そんな憂国の士が居たらあんなに軍備不正なんて起きて無いって
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:24:06.97
戒厳令?へたれ韓国軍にそんな意気無いよ、せいぜい敵は対馬にありで攻め込むか
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:27:34.55
軍事クーデターて国民の支持がない限り無理だからな
タイみたいに
トルコは見事に失敗したし
タイみたいに
トルコは見事に失敗したし
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:42:39.81
軍が一枚岩じゃないだろうし、クーデターなんてやる
実行力がないだろうよ。
実行力がないだろうよ。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:28:35.69
ムンたんの就任後の動きなんて誰にもわかんないだろう。ノムたんも親北だったけど
北の態度に切れてたし。
北の態度に切れてたし。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:31:11.98
アメリカさんが
大統領選挙やるより朝鮮戦争再開した方が良くね?
と判断すれば良いだけの話よ
大統領選挙やるより朝鮮戦争再開した方が良くね?
と判断すれば良いだけの話よ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:31:41.29
そんなことより予算の心配でもしてろ
今回アメさんが北をぶん殴る作戦では請求書は韓国にまわされるんだぞ
今回アメさんが北をぶん殴る作戦では請求書は韓国にまわされるんだぞ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:31:44.25
国が外敵からの脅威で危ういこの時期にわざわざ分裂し内乱の様相とかいかにも歴史に学ばないテョン。
日本は全面的に朝鮮人との関わりを即刻断ち切らないと過去の轍を踏む。
日本は全面的に朝鮮人との関わりを即刻断ち切らないと過去の轍を踏む。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:36:37.71
(´・ω・`)
まぁ、韓国本土を北朝鮮に取られても、済州島があれば韓国名乗れるしな。
日本は対馬の要塞化を急がなきゃ。
まぁ、韓国本土を北朝鮮に取られても、済州島があれば韓国名乗れるしな。
日本は対馬の要塞化を急がなきゃ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:41:25.70
大使が韓国に戻ったのは
もしかして
結構深刻な事態を見越してのことか?
えらい急に戻ったから
何事か?とは思ったんだが
もしかして
結構深刻な事態を見越してのことか?
えらい急に戻ったから
何事か?とは思ったんだが
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:42:21.14
経済破綻すりゃ、クーデター並みのローソクデモがある
羨ましい民主主義が暴動を起こすw
羨ましい民主主義が暴動を起こすw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:43:16.71
それはそれで面白いw
朝鮮人ならクーデターとか好きだろうしな
朝鮮人ならクーデターとか好きだろうしな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:45:54.20
チョンだものw
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:44:29.36
ああ、軍が親中、親米、従北で分かれて
内乱に発展すりゃ確かに面白いかもw
内乱に発展すりゃ確かに面白いかもw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 20:48:10.85
統帥権返還と米軍撤退はセットなんだよなあ
北を招き入れる気あんならやるだろうな
北を招き入れる気あんならやるだろうな
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 21:06:29.09
「統一は大当たり」チャンスが目前かも知れないのになにしてるんだか
今の韓国は更に1/2になり半島の3/4が国連監視になる可能性が上がった気がする
今の韓国は更に1/2になり半島の3/4が国連監視になる可能性が上がった気がする
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 21:17:23.28
TBSだったかな、のソウル特派員は軍事クーデター
はありえないっつってたな
はありえないっつってたな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 21:22:52.07
そこで軍事クーデターが起きれば、まだ正常化される見込みはあるってことだね
まぁ軍は現実を見ざるをえないからな。
まぁ軍は現実を見ざるをえないからな。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 21:39:17.23
韓国オワタな\(^o^)/
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 21:47:46.94
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 22:56:25.57
大統領選挙後に南朝鮮で軍のクーデターが起れば、とうぜんチャンスとばかりに
北朝鮮が介入してくるだろうな
だって文在寅と北朝鮮は仲良しなんだろう
シリアみたいになるかもな
北朝鮮が介入してくるだろうな
だって文在寅と北朝鮮は仲良しなんだろう
シリアみたいになるかもな
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 23:24:35.78
親北政権に軍事クーデターを起こしたら
北朝鮮が国境に軍を展開すんだろな
北朝鮮が国境に軍を展開すんだろな
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 22:50:49.49
朝鮮人はやる時はやると思うよ。
そのために必要な先兵となるピースが欠けてるから、南北で回収してほしい。早い者勝ちだぞw
そのために必要な先兵となるピースが欠けてるから、南北で回収してほしい。早い者勝ちだぞw
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 23:46:32.46
アメリカが北朝鮮を再びテロ支援国家に認定すると
開業団地を再開しようとする文は
アメリカからテロ支援国家と同レベル扱いされるのだがどうすんだろうな
開業団地を再開しようとする文は
アメリカからテロ支援国家と同レベル扱いされるのだがどうすんだろうな
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/05(水) 23:54:44.83
ナイナイ。
クーデター起こす前に北朝鮮に併合だから。
といっても、その前に北朝鮮がU.S.に踏み潰されそうなんだが。
米中首脳会談は楽しみだなぁ。
中国が介入するか否か決まるんだろ。
経済政策のために中国は介入したいよなw
クーデター起こす前に北朝鮮に併合だから。
といっても、その前に北朝鮮がU.S.に踏み潰されそうなんだが。
米中首脳会談は楽しみだなぁ。
中国が介入するか否か決まるんだろ。
経済政策のために中国は介入したいよなw
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/06(木) 00:28:59.33
逆に考えるんだ。
ムンが軍にクーデターをさせて北に無血開城するんだと。
ムンが軍にクーデターをさせて北に無血開城するんだと。
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/06(木) 00:20:39.97
大統領まで犯罪者の国。
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/04/06(木) 00:03:34.23
本来の姿に戻る訳ですね
コメント
コメント一覧 (3)
北朝鮮、南朝鮮、東朝鮮、西朝鮮♪
あっ?北は滅んでロシアが支那コロ様が残りの分裂コリアな朝鮮半島も統治するのか~
日本は竹島奪還と同時に対馬へ最大級の軍事防衛要塞基地を設立しろ!!!
コメントする