reno_0915e

ソース元: http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1481718004/

民進党の外からは当初から明白だった『蓮舫が代表じゃ絶対ダメ』という事実に、ついに民進党内部が気付き始めた様子‥って遅いよ! さすが旧ミンス、政治感覚ゼロだなオイ!w


1: ひろし ★ 2016/12/14(水) 21:20:04.32 _USER

蓮舫代表、出演番組が軒並み低視聴率 民進党内から失望の声

「二番じゃダメなんですか」でお馴染みの蓮舫代表だが、自分の人気は「一番じゃなきゃ」と思っているハズ。しかし、数字は正直で、代表就任後、出演したテレビの視聴率が軒並み低調。民進党内からは失望の声が上がっているのである。 


 *** 

 蓮舫氏が代表になったのは9月半ばのこと。代表選の最中から、「二重国籍」問題が喧しくなっていたが、民進党のお歴々は、それでも彼女を選んだのである。 

「もちろん国籍の件は気になっていましたけどね」 

 と、当時を振り返るのは、さる幹部代議士である。 

「それよりも、蓮舫さんの“注目度”に賭けたんです。『安倍一強』の中で、メディアがうちの党を取り上げてくれるとすれば、彼女に頼るしかない。それが党勢の回復に繋がると思っていたんですが……」 


 それから3カ月も経たずに、目論見は崩れつつある。民進党の政党支持率は、直近の調査で9%(NHK)、8%(朝日新聞)など、自民党の4分の1程度で「横這い」が続く。10月の衆院補選でも2連敗を喫した。 

「蓮舫さんの“力”を見誤ったな、というのが正直なところです」 

 そうため息を吐くのは、民進党の中堅議員。 

「僕らもテレビ局の記者と付き合いがあるでしょ。“蓮舫さんがうちの番組に出たけど、視聴率が悪いんですよ”という愚痴を聞くんです。実は彼女は知名度が高いだけで、人気があるという評価は幻想に過ぎないんじゃないかって」 


■存在意義は?  

 代表選後、ニュース番組を除いて蓮舫氏がスタジオ出演した番組は計3本。 

 直近の例が、11月18日のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」である。蓮舫氏はカメラを自宅に入れ、夫婦の寝室もご案内。未成年の娘を登場させまでして視聴率は13・2%。その前の回の「金スマ」は14・2%、前々回は15・4%だったから、彼女にお声がかかることはしばらくなさそうである。 

 10月24日にはテレビ朝日「橋下×羽鳥の番組」に出て視聴率は5・4%。が、その前回は6・6%、前々回は5・6%をマークしていた。しかも彼女が出た翌週のゲストはアノ鳩山由紀夫氏で6・0%。蓮舫氏は「宇宙人」より視聴者の興味を誘わないようなのである。 

 9月25日に石破茂氏と出演したTBS「時事放談」は2・6%の数字をご獲得。その前の回は3・4%、次の回は3・7%だから見事に谷間を作ってくれた。ちなみに、石破氏は10月23日の同番組にも藤井裕久・元財務相と出演し、その時の数字は3・1%。引退した80超えの先輩議員より数字がとれない「現役代表」って、大丈夫なのだろうか。 

全文はソースで 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161214-00515524-shincho-pol

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:23:07.08
好かれてたわけじゃないだろアホか

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:23:14.63
蓮舫普通に嫌われてるし。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:31:20.27
こいつの顔を見ると胸糞が悪い

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:48:29.59
>>1
嫌われ者としての知名度と人気は
全くべつだろうが

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:42:01.24
>>1 蓮舫さんの“注目度”に賭けた

わかるよ。
一昔前までは、このテの”自民党に対し大声で、口汚く噛みつける女”がもてはやされた。

俺は大嫌いで仕方がなかったけどね。
テレビ/マスコミ的には美味しかったのかな? 目立つし。

それが今じゃあ売れなくなった。
ただ他人にケチをつけるのが仕事って奴は、流行らない。

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:43:48.39
>>1
蓮舫が生放送で戸籍抄本見せますSP
とかなら視聴率3%ぐらい取れるんじゃね?

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:44:52.22
>>95
抄本ではなく謄本でないとな。

694: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:32:31.49
>>1
代表戦の前に支持率調査とか独自にしてないのかよ?

719: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:34:29.80
>>694
やったけど蓮舫よりマシなのがいなかったんだろ
なんだかんだ民進でこれでも当時は一番だったんだと思う

744: 海賊光 ◆OraIuMpdbc 2016/12/14(水) 22:36:20.55
>>719

いや、蓮舫は二番目でしょ。

前何とかか玉木がベストの選択だった。

826: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:41:48.61
>>744
地方議員、党員・サポーター票は蓮舫がダントツトップだったよ
前はフレッシュさがない(党内人望がない)、玉は知名度がないとかで

945: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:52:17.01
>>1「蓮舫さんの“力”を見誤ったな、というのが正直なところです」

民進党の想定力の無さ、客観的視点の欠如は折込み済。
思考力が浅く、危機管理や災害対応は全く出来ない奴等だと思う。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:23:01.04
あのしかめっ面と文句ばかりが出てくる口を見てると
貧乏神に出会った気分で気がめいる

756: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:37:14.20
>>5
これ

967: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:55:00.49
>>5
どっちかっつーと、疫病神じゃね(笑)?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:23:39.31
国会でもプライベートでも不愉快なシーンばかり見せられるのでテレビ消したくなるよね

689: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:32:13.98
>>8
ホントそう思うよ

国民幸せにする前に、旦那を幸せにしろよと
民主はあんな、無能女よく選んだと思うよ

この前たまたま国会見ていて、首相答弁にたいし
『意味わかりません』とか抜かしてたけど

それ以前に、てめえの質問の意図がわからなねーんだよ
そんな質問に答えられるやつ世界中にいねーだろー っと
国会見ていてイライラするというか、だんだん頭にくるようなひどい人間

803: ueha.安崎^^PYK28総選挙やろうz ◆v2vUrhpqjU ぱよぱよちーん©2ch.net 2016/12/14(水) 22:40:14.19
>>689
ていうか、自分の国籍問題も満足に出来ない奴に、国政など出来るはずも無い。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:26:23.32
不快なんだよな。。。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:27:25.16
R4は、ネコ好きと女性には絶対に嫌われてるだろ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:27:26.67
なんで蓮舫でいけると思ったの?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:25:37.18
どいつもこいつも民主党政権下で顔見飽きたし蓮舫も国籍問題でぐだぐだ
もういっそ名前全く知られてない一年生議員をいきなり党首にした方が盛り上がるでしょ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:27:31.26
鍍金がはがれたからな
安物ほど鍍金をしたがるものだ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:35:26.98
>>16
メッキされてたか?w

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:37:40.51
>>51
マスゴミによってな

64: ◆65537PNPSA 2016/12/14(水) 21:38:59.09
>>59
事業仕分けのときの持ち上げっぷりったらなかったもんな

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:40:29.92
>>64 あれも見ていてムカつく感じだったじゃん
上から目線でなんでもかんでも切り捨てる自分カッコいいみたいなドヤ顔で

81: ◆65537PNPSA 2016/12/14(水) 21:42:36.96
>>70
でもマスコミは「アタフタして満足に答弁も出来ない官僚」とか「切れ味鋭く切り込む蓮舫」って感じで取り上げてた

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:28:22.66
毛をむしられたニワトリがけたたましく鳴き声を上げてるみたいで嫌い

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:28:44.13
谷間が無いのに視聴率の谷間は作れる。

723: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 22:34:50.85
>>23

俺は評価する

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:29:12.62
蓮舫くらいしか看板になりそうなのが残ってないことの方が問題

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:39:08.09
隠し玉 弦念丸呈を出すしか無いだろう

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:30:15.97
髪型をロングにするくらいのイメチェンをしないと
トレードマークのショートとえり立て見ただけで、黒板につめを立てる音が幻聴で聞こえるくらいの、不快アイコンになってしまってるから

苦痛に耐えて話を聞いたところで、内容はスッカスカだし

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:28:39.84
No.2が定着した蓮舫。

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:31:12.34
二番にさえなれないという現実

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:31:37.57
もはや見る価値がないを通り越して見るだけで不快

出てたら100%チャンネル変えるわ
うちのテレビは視聴率に影響なぞしないだろうが、こいつ呼ぶ番組は終わってる

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:32:10.35
申し訳ないけど蓮舫氏を見るたびに、
二重国籍問題で逃げ回ってる意識しかなく不愉快なんだけど。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:32:38.86
彼女の留任を強く希望する。

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:34:03.19
>>44
そして、これは自民党、民主党、双方の願いである。

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:32:52.80
発言が軽すぎる。
一国の党首のものと思えない。

喧嘩した亭主を問い詰めているようだw

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:33:20.33
代表になる直前には、反対しかできない他のバカ民進議員とはちょっと違う色を出してきていたんだけどねぇ

国籍問題で自己主張でごり押ししたのは思いっきりマイナスだった

57: 軍人 2016/12/14(水) 21:37:24.86
国籍なんぞささいなことよ

日本のために仕事をしているってのが大事だろ

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:38:42.77
>>57
じゃあR4はダメだな
国のためになってねぇもん

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:44:24.46
民進党の奴らはアホしかいないのか

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:45:03.36
>>99
本当のアホに失礼

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:25:02.88
熱湯コマーシャルに出てみてはw

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:48:12.34
>>1
たけし司会で東国原と熱湯風呂対決すればいいじゃんw

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:31:20.83
>>18
見たい?

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:36:05.15
>>9

そういえば野田も熱湯風呂に入ってたな昔。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/14(水) 21:37:40.41
>>55
それ上島竜兵やで