わくわくJAPAN

目覚めよ、ニッポン! 日本と世界の明日を考える 愛国まとめ!!

    新幹線

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    shinnkannsenn
    1: いちごパンツちゃん  2016/05/13(金) 18:05:35.99 ID:CAP_USER*
    日本政府はインフラの輸出拡大を成長戦略の1つの柱に位置づけており、 日本にとって新幹線の輸出は成長戦略の一環だ。
    日本はかつて中国に対して新幹線の技術を提供したものの、中国はその技術を導入したうえで中国高速鉄道を発展させ、 今では新幹線の輸出事業における競争相手となってしまった。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    shinkannsenn
    1: いちごパンツちゃん ★ 2016/04/17(日) 09:09:17.56 ID:CAP_USER*.net
    タイが進めていた高速鉄道建設に対し、中国から借款を受けずに自己資金で一部路線の建設を行うと発表した。
    中国国内ではタイの発表に対して落胆の色が広がったが、
    中国メディアの今日頭条はこのほど、タイの高速鉄道計画が中国にとって頓挫してしまったのは日本のせいだとする記事を掲載した。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hokkaidosinnkannsenn
    1: ベクトル空間 ★ 2016/04/13(水) 19:26:11.60 ID:CAP_USER*.net
    北海道新幹線の乗車率27% 開業から2週間余

    開業から2週間余りたった北海道新幹線の乗車率は平均27%で、東北地方を発着する列車の乗車率が低いことから、
    JR北海道は東北に重点を置いて営業活動を強化する方針です。

    JR北海道によりますと、先月26日に開業した北海道新幹線の利用者は、今月10日までの16日間で合わせておよそ9万2200人でした。
    1日当たりの平均の乗車率は27%で、これは、当初想定されていた1年間の乗車率とほぼ同じ水準だということです。
    このうち、東京を発着する列車の乗車率は31%でしたが、仙台や盛岡など東北地方を発着する列車では平均13%と低くなっています。
    また、この間に運行された466本の列車のうち1分以上の遅れが出たのは、
    今月1日、青函トンネルで緊急停止した列車を含め4本で、定時運行率は99%でした。
    今月28日からの大型連休期間中の予約率は今月10日現在、27%だということです。
    13日、記者会見したJR北海道の島田修社長は「北海道は今、旅行シーズンではないが、
    多くの人に新幹線を利用してもらっている。今後は、課題である東北地方での営業活動に力を入れていきたい」と述べました。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160413/k10010477701000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
     

     


      このページのトップヘ