jisedai_e

ソース元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470874905/

尖閣をはじめとした離島・島嶼での作戦、とくに被占領後の奪還作戦を想定して、自衛隊の装備充実を図らないとマジでやばい状況・・・ というか後年、現在がすでに「手遅れだった」というのだけは勘弁していただきたい

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 2016/08/11(木) 09:21:45

防衛省が離島奪還作戦などを念頭に、国産の水陸両用車の開発に着手する方針を固めたことが10日、分かった。平成29年度予算案概算要求に研究開発費40億~50億円を計上する。防衛省は25年度予算以降、米国製水陸両用車「AAV7」の調達を行っているが、速度面などでより高性能の車両が必要と判断した。 将来的には日米共同研究を行い、防衛装備輸出につなげたい考えだ。

 研究開発を行うのは、水陸両用車が洋上から上陸する際にサンゴ礁を乗り越える機能や、エンジンの小型化など。三菱重工業が開発を進める技術をベースとし、31年度末まで初期研究を行う予定だ。

 一方、米国との共同研究に向けた交渉を早期に開始し、早ければ30年度予算案に共同研究に必要な経費を盛り込む。三菱重工が開発を進める水陸両用車はエンジン小型化技術に優位性があり、AAV7の水上速度(時速13キロ)を大幅に上回るとされる。

 現行の中期防衛力整備計画(中期防)によると、防衛省は30年度までにAAV7を52両調達。同年度末までに新設される陸上自衛隊の「水陸機動団」の中核装備として配備される。25年度予算から購入費を計上し、28年度予算までに計47両分を確保している。
ただ、AAV7の試作機が米軍に配備されたのは1970年代と古く、十分な水上速度が確保されていない。国会審議では野党側から「ぷかぷか浮かんでいたら(敵の)的になってしまう」などと批判を浴びていた。

 米国はAAV7の後継車両として、水上速度を格段に向上させた「EFV」を開発していたが、2011(平成23)年の米軍事予算削減方針に基づき開発が打ち切られた。このため、防衛省は国産技術を活用した水陸両用車の開発に踏み切ることにした。

 米国との共同開発に成功すれば、米国だけでなく、第三国への売却の可能性も高まる。26年4月に閣議決定した防衛装備移転三原則に基づく装備輸出の実績となり、日本の防衛関連産業の国際的信用性の向上につながることが期待される。

 水陸両用車は海上航行も陸上走行も可能な装甲戦闘車両。海上自衛隊の「おおすみ」型輸送艦などに搭載し、日本の離島が他国軍に占拠された場合などに敵の攻撃に耐えつつ洋上から離島を目指し、上陸後に橋頭堡(きょうとうほ)を築く役割などを担う。

SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160811/mca1608110833005-n1.htm

26: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa71-MTuc) 2016/08/11(木) 09:30:20.79
>>1
今から開発とか
間に合わんやろ

59: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK3a-4sDB) 2016/08/11(木) 09:38:53.04
>>26
いやすぐ出来る

155: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 956d-MTuc) 2016/08/11(木) 09:59:13.95
>>1
三菱が試作した水陸両用車の出来がかなり良かったから、それを元に研究開発することになったということだな
試作車は去年公開されてるよ

171: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4bda-3Vwo) 2016/08/11(木) 10:01:41.35
>>155
次に繋がって良かった。
価格抑えて数を揃えて欲しい。

118: 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:51:52.03
どこかに観光用のなかった?

178: 名無しさん@1周年 (スップ Sdf4-3Vwo) 2016/08/11(木) 10:02:55.32
グッド!アメリカでも日本でも作れるようにしよう。

344: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4e21-3Vwo) 2016/08/11(木) 10:36:11.67
また“共同開発”で日本の技術流出か。
日本は馬鹿だな。

312: 名無しさん@1周年 (ペラペラT SDe4-MTuc) 2016/08/11(木) 10:27:09.49
産経の軍事記事はあんまり信用できないけどなぁ。
この記事が本当だとしてしかしこれじゃ何でAAV-7なんて買ったんだって話だな。
無駄遣いもいいとこじゃないか。

318: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24d1-MTuc) 2016/08/11(木) 10:29:12.52
>>312
これが出来てからじゃ遅い、と考えてるからだろ

334: 名無しさん@1周年 (ペラペラT SDe4-MTuc) 2016/08/11(木) 10:33:38.89
>>318
AAV-7は最初から性能不足だと言われていたんだよ。

記事にあるとおり低速も問題視されたんだが
特に、喫水が深くて珊瑚礁を乗り越えるのに向かないという指摘があった。

南西諸島は珊瑚礁が発達していたから、この点はネットでも相当に議論になったが
結局国会答弁で政府が認めてしまう始末。

やっぱり要らなかったよ。
さっさと中古品として外国に売っちまうんだね。

321: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sad6-Vp+D) 2016/08/11(木) 10:30:16.87
>>312
アムトラックの出番は南海トラフ地震による津浪被害地域への上陸輸送になるんじゃないかな

339: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fdd1-MTuc) 2016/08/11(木) 10:34:18.36
>>321
高速道路を自走できるってだけで運用性はけた違いだし

2: 名無しさん@1周年 (スププ Sde4-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:22:46.14
なんのために米帝の中古買ったんや?

4: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 41fc-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:23:07.74
>>2
研究用みたいなもん

5: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c905-EEn8) 2016/08/11(木) 09:23:40.55
>>2
早急に水陸両用車を配備する必要があったからだろ

40: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11e8-U7b6) 2016/08/11(木) 09:34:13.62
>>2
尖閣がやばいから

83: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4bda-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:44:33.27
>>2
運用ノウハウ取得の為。

135: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c905-MTuc) 2016/08/11(木) 09:55:30.40
>>83
だね。ようは部隊=人間の訓練のため。
逆にそこでの運用ノウハウが開発に反映されていくんだろうね。

351: 名無しさん@1周年 (スプッッ Sd45-TzKC) 2016/08/11(木) 10:38:27.64
>>2
即戦力
開発は別

403: 名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM60-3Vwo) 2016/08/11(木) 10:50:57.77
>>2
最初から公式に「参考導入」とされていた
よく見ると良い

本命があるのは最初から分かっていた

509: 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-3Vwo) 2016/08/11(木) 11:12:00.47
>>2
技術研究のため
後は、開発までのつなぎ

770: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a983-oWxH) 2016/08/11(木) 12:54:30.00
>>2
真似するため。
なんだかんだ言っても日本は中国と変わらない。

776: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18c9-MTuc) 2016/08/11(木) 12:56:34.98
>>770
日本はちゃんと特許許諾をとるからなw

888: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9fb-MTuc) 2016/08/11(木) 15:55:20.93
この計画は、アメリカ軍も当初から関心をもっていた

アメリカ海兵隊も水陸両用車に関しては、すでに旧式であるから新開発を何年か前に考えたのだけどね
BAEシステムズや国内のメーカーに提案させたのだが海兵隊が要求する性能を満たす事は可能ではあるがコストが予想以上に必要であることがわかって、流れてしまったのよ

そこに来て、日本が国産で水陸両用車を作ると聞いたので
これは要求を満たせるものになるかも知れないってことになってね
日米共同開発になるのも、アメリカへの売却も視野に入れたためでしょう。

>>2
アメリカ軍の水陸両用車は、開発されて何十年も経つ古いものだし。 当初から国産での開発は視野にあったが。

ただ、それにはどうしても時間がかかる。
開発・製造・配備のプロセスを踏むには、どんなに頑張っても数年は必要だ。
東シナの情勢が緊迫する中で、それを待っている余裕はないと判断されたのよ

6: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fdd1-MTuc) 2016/08/11(木) 09:23:44.08
また三菱製か

136: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW b653-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:55:31.22
>>6
今後は日産製かもよw

8: 名無しさん@1周年 (エーイモT SEe2-MTuc) 2016/08/11(木) 09:24:14.86
水陸両用車なんてニッチなの開発しないで買ったらいいのに
売るのも難しい

12: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24d1-MTuc) 2016/08/11(木) 09:26:21.73
>>8
ニッチだからこそ開発する。 だって売ってないんだもの。
AAV7は古すぎるのでアメリカですら次のを開発してる最中

387: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sad6-3Vwo) 2016/08/11(木) 10:47:24.81
>>12
アメだけでなくBAEまで巻き込んで開発するようだぞ

18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 41fc-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:28:08.94
>>8
こう見えても海岸線世界ランキング6位なんですわ

152: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bd0-D9eE) 2016/08/11(木) 09:58:45.65
>>8
よく考えろ
水陸両用だったら海を越えて隣の国まで攻め入れるんだぜ?

485: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2d-3Vwo) 2016/08/11(木) 11:08:03.48
>>152
できる分けねーだろアホか

221: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 18d8-6/7g) 2016/08/11(木) 10:11:02.44
>>152
流石に水陸両用車だけで渡海は無理だが、強襲揚陸艦のような大掛かりな艦でなくても効率よく戦力を揚陸できるようになる。 まさに問題はここで、我が国の仮想敵は旧式の戦車揚陸艦を腐るほど保有している。

これに高性能の水陸両用戦車・装甲車を積めば、わざわざ海岸線まで接近せずとも一挙に火力と兵員を上陸させられる。
ここ10年で、仮想敵国は水陸両用戦車を一気に近代化している。
大型強襲揚陸艦就役の影に隠れがちだけど、真の脅威はむしろこちら。

208: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61d0-MTuc) 2016/08/11(木) 10:09:30.21
>>9
日本の国産兵器はたいていニッチだが

10: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 524e-kb9+) 2016/08/11(木) 09:24:55.48
離島奪還か

尖閣は奪われる想定

44: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18d7-TB/y) 2016/08/11(木) 09:34:56.48
>>10
無人島には戦力を置かず機動戦力での奪還が定石

84: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c41b-MTuc) 2016/08/11(木) 09:44:38.83
>>10
離島奪還作戦と書いてあるだろ

竹島と北方四島に決まってるだろ

113: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31f9-D9eE) 2016/08/11(木) 09:51:22.04
何もかも遅い

115: 名無しさん@1周年 (スッップ Sde4-3Vwo) 2016/08/11(木) 09:51:36.55
アメリカですら、開発コケてたやん…

117: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a920-dJFm) 2016/08/11(木) 09:51:45.06
水陸両用って珍兵器だもんな

313: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c983-MTuc) 2016/08/11(木) 10:27:58.36
日本の装備品はなぜか最高性能を目指すもんだから、スケールメリットの無さを割り引いても結果とんでもなく高価になる

性能はそこそこでいいから、同じ予算で数バンバン入れられるように転換すれば戦力も安定するのに

325: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5856-DukK) 2016/08/11(木) 10:31:09.32
>>313
 武器輸出3原則が改定になったから、これからは、「売れるか」だろうな。

369: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61d0-MTuc) 2016/08/11(木) 10:42:46.21
国産の新型よりはこれ
no title

をマトモに手直ししたものを開発するのが先って気もする。

374: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d3fb-SYkS) 2016/08/11(木) 10:44:33.41
大地震があると、橋がまず駄目になる。通行止めになる。

水陸両用車はそのときにちょっと出番がありそう

381: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61d0-MTuc) 2016/08/11(木) 10:45:46.16
>>374
でもその目的だったらこれを増産すればいいだけ、ということになるな
no title

389: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ a920-dJFm) 2016/08/11(木) 10:47:31.08
>>381
どこの工業高校ですかw

394: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61d0-MTuc) 2016/08/11(木) 10:49:19.73
>>389
本来は地雷(という名前だけど実際は機雷の仲間)海岸に撒くための車だけどね。
no title


非武装用途でいいならこれで十分だろう。

401: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61d0-MTuc) 2016/08/11(木) 10:50:46.86
>>389
っていうかこういうの持ってる工業高校って存在するんだ。

そっちのほうがすごいな。

437: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fdc1-7qgL) 2016/08/11(木) 10:57:26.19
もっと予算出せや、財務省。

505: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 21ba-MTuc) 2016/08/11(木) 11:11:20.53
もう今からでも機動戦闘車を改造して水陸両用車に仕立てるしかないよ…

521: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sad6-Vp+D) 2016/08/11(木) 11:14:41.11
>>505
外付けのキットって手はあるな 枠みたいに周り囲んでマブチモーターみたいのを左右にぶら下げていくと
上陸したら外して自走

538: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 21ba-MTuc) 2016/08/11(木) 11:19:08.77
>>521
もうな、その浮力で浮けるほどぶっといタイヤにするんだよ。改造か所それだけ。
これで水上も走れて、砂浜にもハマらず上陸できら。上陸前から105ミリバンバン撃ち込んで超絶火力の水陸両用車こわい。

543: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 583c-5uvB) 2016/08/11(木) 11:20:22.90
高性能なのはいいけど低価格と量産性を確保しとけよ
戦場ではやられて減るわけだから
速度って何キロで走るつもりなんだろうな。

549: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61d0-MTuc) 2016/08/11(木) 11:22:30.10
>>543
これだったら時速45キロで走れるが
no title

1両で10式戦車が4両くらい買えるお値段になりそう。

491: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 24ba-MTuc) 2016/08/11(木) 11:08:58.44
こういうの想像してたのに

no title 

504: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ af17-MTuc) 2016/08/11(木) 11:11:09.26
>>491 
海でそれを使うかwww

562: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 231b-MTuc) 2016/08/11(木) 11:27:43.67
予言する。 
・予定より3,4年の遅れ 
・価格は当初予定の1.5~2倍に高騰 
・重量は20%増加 
・ペイロードは4/5に減少 
・購入数は予定の1/3に減少

489: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ af17-MTuc) 2016/08/11(木) 11:08:55.21
なんか日本独自の斬新でカッコイイ奴を頼む。
見覚えある形状や機構で信頼性や耐久性優先なのもわかるけど、今後の武器輸出も視野に入れると何か一工夫欲しい。


コンバットタンクコレクション 41号 (AAV7A1 戦車付)
デアゴスティーニ・ジャパン
存在感あふれる精密モデルと貴重な写真や詳細な解説が満載のマガジンで、戦車&装甲戦闘車両の魅力を余すところなく再現!